結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と同じブランドが良かったのとメンテナンスのことを考えてティファニーに」 - 結婚指輪ナビ 名古屋編

HOME » 名古屋辺 » 結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と同じブランドが良かったのとメンテナンスのことを考えてティファニーに」

結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と同じブランドが良かったのとメンテナンスのことを考えてティファニーに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

ひとつ104,500円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

お互い普段指輪をする習慣がなかったので、出来るだけ違和感なく付けられる指へのあたりの少ない物を探しました。

婚約指輪はとても気に入った物が見つかったのですが、結婚指輪はあまりこだわりがなかったのでデザインはプラチナの細めでシンプルな物にしました。

婚約指輪と同じブランドが良かったのとメンテナンスのことを考えてティファニーに決めました。

あとこれは珍しいかと思いますが、全く同じリングをサイズ違いのペアでと決めていました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

何をするのにもずっと付けっぱなしですが、軽くて違和感がなく指の動きがスムーズです。

またシンプルなので飽きませんしどんな服装にも合わせやすいです。

ただあまりにもシンプルなので、ダイヤ付きの物をつけているかたを見ると時々羨ましくなります。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

今後のメンテナンスのことも考えてハイブランドでの購入を考えていたので、他もいくつか見に行きました。

どこのブランドでもプラチナのシルバーの物は比較的に安価でしたが、ティファニーがお手頃だったと思います。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

初めは指輪をつける習慣がなかったので結婚指輪も結婚式が終わるともうしないかなと思っていましたが、結局その日から付けっぱなしで、慣れると着けていないと不安ですし今はお守り代わりです。

付き合っている時になかなかペアの物を持っていなかったので、やはり嬉しいものです。

ふとした時にパートナーの指に光る指輪を見るのも未だに好きです。

指輪を見るたびにひとりじゃないと感じられますしなくてはならない大事な物になりました。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

今はどこのブランドでもネットで検索できるので、とことん調べて納得のいく物を購入することをおすすめします。

あと試着して着け心地をみるのも大事です。

予算もあると思いますが、毎日つけるのでお気に入りの物の方が後々絶対良いです。

ダイヤ付きとダイヤ無しで迷われていたら、個人的にはダイヤ付きがおすすめです。

客観的に見てもやはり輝きが綺麗ですし、辛いことがあっても指にキラリと光るダイヤがあれば頑張れるという女性が多数です笑